行動の決定(Option)

目標が決まって、スタート地点がクリアになったら出発しましょう。

・1年後どんなあなたになっていたいですか?
・3ヵ月後はいかがですか?
・1ヵ月後は?

 将来のあなたになるために、ギャップはどのくらいありましたか?

そのギャップを埋めるための学習方法を組み立てます。

・あなたはどんな学習方法が楽しいですか?
  参考 学習のタイプ


・教材選択
 1.過去にとりくんで楽しかった教材
 2.過去にこなして効果があった教材


学習のタイプがわかり、目標が決まったところで、それを実現するために具体的な行動に落とし込みましょう。
毎日の習慣がキーとなります。

毎日何時間確保できるか
 それはいつか
 場所はどこか

 選択した教材を当てはめ、一日分の分量をきめ、ゴール(達成日)を確定する

-例
単語を一日5個覚える   3ヶ月間 90x5 = 450 
テキストを達成日までの日数に割り、一日分を決める

わからない、理解できないのはSKIPするのがこつ。
こだわらない。
それよりも量を多くこなすことに専念する。
たのしくやる。
楽しめない場合はやり方をかえることを検討してもよいくらいのリラックスした気持ちでやる。

文法は英語の構成を意識できることを目標にしよう!
感覚が身に付くまではしばらく退屈かもしれないが、達成したら自分にプレゼントする、などご褒美をきめて、こなしましょう!



© Rakuten Group, Inc.